Topics

離職票の離職理由に関する注意点

2014.09.17雇用

 雇用保険の失業給付を受けるには、会社がハローワークに離職票を届出、発行してもらい、これを離職者がお住いのハローワークに提出する事が必要となります。  離職理由により、以下の内容について差が出てまいりますので、会社が離職票発行の手続きをする際に、実際の退職理由と差が生じていないか確認するようになさって下さい。特定受給資格者特定理由離職者に該当する場合は、通常の退職者と比較して、より有利な補償が受けられます。
 1.必要となる最低被保険者期間(6ヵ月 or 12ヵ月)
 2.給付制限の有無(3ヵ月 or 制限なし) 
 3.受給可能な給付日数 
 4.離職後、国民健康保険に加入する場合の減免措置の有無 
  illust596.gif
特に離職理由が契約期間満了の場合、通算契約期間や雇い止め通知の有無、契約更新明治の有無により、大きく変わりますので、注意が必要です。 一覧を下記にとりまとめて掲載いたしますが、ご不明な点、ご相談等ございましたらいつでもご連絡ください。 特定受給資格者は、対象者が発生した事業主に雇用に関する助成金の給付制限がかかる恐れがありますが、特定理由離職者には助成金への悪影響が無い事も要注意です。

sikaku_3.gif 離職票での離職理由一覧
   ※ 「離職票2」の右欄にあるコードで確認可能です
 
CD
概要
区分
要被保険者期間
給付制限
11
1A
解雇(1B及び5Eに該当するものを除く。)
特定受給資格者
6ヵ月
なし
12
1B
天災その他やむを得ない理由による解雇
21
2A
特定雇止めによる離職(雇用期間3年以上雇止め通知あり)
22
2B
特定雇止めによる離職(雇用期間3年未満等更新明示あり
23
2C
特定理由の契約期間満了による離職(雇用期間3年未満等更新明示なし
特定理由離職者
24
2D
契約期間満了による退職(2A、2B又は2Cに該当するものを除く。) 
12ヵ月
25
2E
定年、移籍出向 
31
3A
事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職
特定受給資格者
6ヵ月
32
3B
事業所移転に伴う正当理由のある自己都合退職
33
3C
正当な理由のある自己都合退職(3A、3B又は3Dに該当するものを除く。)
特定理由離職者
34
3D
特定の正当な理由のある自己都合退職(被保険者期間6月以上 12 月未満)
41
4D
正当な理由のない自己都合退職 
12ヵ月
3ヵ月
51
5E
被保険者の責めに帰すべき重大な理由による解雇 

【参考リンク】  ・厚生労働省HP 「雇用保険に関する業務取扱要領(平成26年7月22日以降)
その他お知らせ一覧へ戻る
pagetop pagetop