Topics
パワハラ対策導入マニュアルについて
2016.07.21労務管理
厚生労働省が「パワーハラスメント対策導入マニュアル」(第2版)を公表

厚生労働省は8日、「パワーハラスメント対策導入マニュアル」の第2版をホームページ上で公表しました。 今回公表されたマニュアルは、昨年5月に作成・公表された初版に、従業員からパワーハラスメントについて相談があった場合の対応方法を新たに盛り込み取りまとめたものです。更新に当たっては、厚生労働省のモデル事業に参加した21社から、パワハラ相談の対応に関して寄せられた意見や課題を反映し「社内 相談窓口の設置と運用のポイント」として次のような内容を追加しています。 1 相談窓口の設置 2 相談窓口(一次対応) 3 事実関係の確認 4 行為者・相談者へのとるべき措置の検討 5 行為者・相談者へのフォローアップ 6 再発防止策の検討 このマニュアルは、ポータルサイト「あかるい職場応援団」からも無料でダウンロードすることができます。
参考リンク
厚生労働省HP 「パワーハラスメント対策導入マニュアル」(第2版)を公表します
パワハラ対策資料 明るい職場応援団